主催 | 金剛禅総本山少林寺北海道教区 |
---|---|
行事名 | 2025年 金剛禅総本山少林寺公認北海道教区講習会兼合同達磨祭 |
開催日 | 2025/09/28(日) |
開催時間 | 09:00~16:00 |
申込締切日 | 2025/09/16(火) |
開催場所名 | 江別市東野幌体育館 |
住所 | 〒069-0821 北海道江別市東野幌町28-23 |
所要時間 | JR野幌駅より徒歩で8分 |
参加対象 | 北海道教区の門信徒及び一般財団法人少林寺拳法連盟に所属する支部の中学生以上(高校生・大学生もぜひ)の教区活動に関心がある拳士 ※中学生で参加を希望される方がいましたら事務局まで連絡ください。 |
定員 | 制限はありません |
行事要項 | 【講師】 派遣講師~大澤 隆管長(総本山少林寺)冨田 雅志副宗務局長(総本山少林寺) 地元講師~高橋康子(本山教師)・李勇光(教区講師) (受付開始 8:30~) 09:00~09:45 達磨祭 09:45~09:50 開会宣言・講師紹介 09:50~11:00 易筋行①「(調整中)」 11:00~11:10 ≪休憩≫ 11:10~12:00 講義①(法階講義№2-5)「達磨の伝えたもの」 12:00~13:00 ≪昼食≫ 13:00~13:50 講義②(僧階講義) ・少導師 №A-7(少導師) 「金剛禅の教典の意義」 ・中導師 №H-5(中導師) 「道場から社会に向けての布教実践」 ※法座(道院長プログラム)「盛り上げよう 小教区活動」 13:50~14:00 ≪休憩≫ 14:00~15:10 易筋行②「(調整中)」 15:10~15:20 質疑応答 15:20~15:30 ≪休憩≫ 15:30~15:45 作務 15:45~ 講師講評・閉会式 (15:55終了予定) |
参加特典 | (僧階)少導師・権中導師・中導師・権大導師・大導師・権少法師 (昇格)法階・武階 講義 法階 2-5 僧階 A7(少導師)、H5(中導師) (その他)充実感・連帯感 |
参加費 | 4000円 |
食事 | 各自持参 |
備考 | (参加費)道院長・所属長 4,000円 幹部・一般拳士 2,000円 大学生以下 1,000円 (持ち物)僧階をお持ちの方は「輪袈裟」を持参してください。 筆記用具・道着と帯・昼食 ※法座(道院長プログラム)を受講の方は「あ・うん100号」を持参してください。 (申込先) ①教区ホームページ(下記の「この行事に申し込む」をクリック) ※申し込みの際は、メールアドレスを記載願います。 ②事務局あてにメールまたはFAX mail:ebetsudaitodoin@yahoo.co.jp FAX:011-299-3526 (お問い合わせ先) 金剛禅総本山少林寺北海道教区 事務局 高橋康子(江別大東道院) 連絡先 090-3779-6810 |