日付 | 行事名 | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
2025/05/03(土) | 北海道教区執行部会議 | 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 | 北海道教区執行部の役員会議を行います 14:40~15:10 |
2025/05/03(土) | 北海道教区 開祖忌法要 | 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 | 時間 17:30~18:00 |
2025/05/03(土) | 北海道教区全体会議 | 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 | 開祖忌法要終了後 18:05~18:35 |
2025/09/28(日) | 北海道地区達磨祭 | 江別市東野幌体育館 | 同日開催の「金剛禅総本山少林寺公認教区講習会」の前段で挙行します。(一般財団法人の拳士等もぜひ参加ください) |
2025/09/28(日) | 金剛禅総本山少林寺公認北海道教区講習会 | 江別市東野幌体育館 | 時間 9:00~16:00 講師 本山派遣 大澤 隆管長・冨田雅志副宗務局長 地元講師 高橋康子・李勇光 詳細については「行事情報」をご確認ください |
2026/01/25(日) | 2026年 北海道教区新春法会 | 未定 |
日付 | 行事名 | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
2025/06/22(日) | 函館小教区 小教区研修会 | 金剛禅総本山少林寺 七飯中部道院 専有道場 | 9:30~12:00 履修科目「金剛禅における儀式の意義と目的」(C-1) 講師:李勇光七飯中部道院長(北海道教区講師) |
2025/07/05(土) | 北網、十勝・釧根小教区 合同小教区研修会 | 標茶町武道館 | 10:00~13:50 履修科目「人間生活において宗教が果たす役割」(B-1) 講師:加藤忍釧路鶴舞道院長 (その他)研修会終了後、合宿も予定されています。 |
2025/09/14(日) | 西胆振、胆振苫小牧小教区 合同小教区講習会 | 後日決定 | 詳細後日 |
2025/09/14(日) | 札幌第1小教区•札幌第2小教区合同研修会 | 札幌市中島体育センター | 13:00~16:50 講師 札幌手稲道院 佐藤孝利先生 札幌あいの里道院 村上 満先生 札幌芝道院 柴原 実先生 |
2025/10/26(日) | 札幌第三小教区研修会 | 札幌新川道院専有道場 | 9:00〜9:30 達磨祭・鎮魂行・奉納演武・祭詞奉読・門信徒献香 9:45~10:35 講義 宗教の諸形態 10:40~10:55 討議 11:05~12:00 易筋行 12:00~12:10 作務・解散 講師 【講義】野村忠晴先生(札幌屯田道院長) 【易筋行】大山鉄男先生(札幌拳道院長) |
日付 | 行事名 | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
2025/04/27(日) | 北海道UNITY研修会① | 札幌市中島体育センター | |
2025/05/03(土) | 北海道UNITY運営委員会執行部会議 | 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 | 13:00~13:30 |
2025/05/03(土) | 北海道UNITY運営委員会定期総会 | 北海道立道民活動センター「かでる2.7」 | 16:55~17:25 |
2025/05/04(日) | UNITY武専開校・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 | |
2025/05/25(日) | UNITY武専・昇格考試 | サントライ北見 | 5月4日の道東地区の補講となります。 ※会場は決定後掲載します |
2025/06/22(日) | 北海道UNITY研修会② | 札幌市中島体育センター | ※開催中止となりました |
2025/07/13(日) | UNITY武専・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 | |
2025/08/03(日) | 北海道UNITY研修会③ | 札幌市中島体育センター | 研修会は中止となりました。 |
2025/09/07(日) | UNITY武専・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 | |
2025/11/09(日) | UNITY武専・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 | |
2025/11/23(日) | UNITY武専・昇格考試 | 厚岸海洋センター | 11月9日開催の道東地区の補講となります ※会場は決定後掲載いたします |
2026/01/25(日) | UNITY武専・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 | |
2026/02/28(土) | 2026年度地方地区考試員・審判講習会(公認) | 江別市東野幌体育館 | 詳細は開催前の行事情報をご覧ください。 |
2026/03/01(日) | UNITY武専・定例昇格考試 | 江別市東野幌体育館 |