7月13日(日) 7月に入り北海道の夏を迎えていますが、当日は久しぶりに最高気温 25℃弱と比較的涼しい気温ではありましたが、参加者の熱気に包まれました。
東野幌体育館で、北海道UNITY運営委員会(鈴木聖一委員長) 主催の武専に今回は、派遣教諭がいない月のため地元派遣として江別大麻道院長 野坂政司先生を講師として実施。
鎮魂行 主座 野坂江別大麻道院長 打棒 野村札幌屯田道院長
今月の講師 野坂政司先生(江別大麻道院長)
北海道UNITY運営委員会 鈴木聖一委員長
講義Ⅰ 少林寺拳法師家法話
講義Ⅱ 指導者コース「審判員の技術向上」
野村忠晴先生
講義Ⅱ 指導者育成コース「修練の意義を学ぶ」
石渡勝也先生(札幌新川道院長)
午後からは技術の修練も行われました。
当日は並行して、昇格考試も実施され、少年初段及び二段の審査を行いました。
次回開催は、9月7日(日)東野幌体育館で実施されます。
※8月3日の開催予定の研修会については、全国大会等の予定があることと、例年にない気温の上昇が予想されるため、開催を検討しています。
#少林寺拳法
#人づくり
#健康づくり
#護身術
#老若男女問わず