最新の記事 | 旭川東道院 | Page 14

最新の記事
Shorinji Kempo

ノボリ

ノボリ「応援👊😄📢と宣伝」
佐藤慶人 (さとうけいと)
年齢 30歳 背番号 23
ポジション 投手 投打 右/右
出身校小樽潮陵高等学校-北海道教育大学旭川校
教育大旭川からは初めてのpitcherで士別サムライブレイズにentryです。

KAMIKAWA・士別サムライブレイズ (北海道) ■チーム名の由来 サムライは本拠地士別市の”士”から”武士”の”士”から由来しておりブレイズはサムライの魂である”刀”(Blade)が由来となっております。

#少林寺拳法
#少林寺拳法旭川東道院
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む
#ノボリ
#士別サムライブレイズ
#佐藤慶人

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は「たぷの里」たぷ なるほど‼️いそうで怖い😅子ども達も怖い〰️〰️夢に出そう😱と大ウケでした。

#少林寺拳法旭川東道院
#絵本読み聞かせプロジェクト
#たぷの里
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院、ボランティア部‼️

少林寺拳法旭川東道院、ボランティア部‼️東道院、弱点はいっぱいありますが、完全に手薄な所がボランティアでした。今回お稽古で使わせて頂いている施設で、2ヶ月に1度行われています、地域食堂に参加して来ました。揚げ物係、ゲーム係。色々な方たちと交流が出来、楽しかったです。ありがとうございます。🙏
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

#少林寺拳法
#旭川東道院
#ボランティア部
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

出稽古

富良野光明寺道院さんに出稽古に行ってきました。ご挨拶からアップ、突き、蹴り、構えなどなど一つ一つが勉強になりました。また、3歩以上は走るなどすべてがきびきびとしていて流石全国大会最優秀の道院はひと味違うと感じ早速東道院でも使わせて頂こうと思いました。「うちの稽古の甘さに反省・・・」
また、大阪狭山道院の船戸先生も出稽古にいらしてました。楽しい稽古をさせて頂きました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。🙏

#少林寺拳法
#富良野光明寺道院
#大阪狭山道院
#旭川東道院
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回

 

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は絵本じゃないですが「つかめ!理科ダマン」ママの言うこと聞こえないの?耳ってどうして2つなの? 正解は~右で聞いて左に流すためだよ~ん なるほど‼️確かに大切かも🤔でも、まず右にすら入ってない方が多いのでは❓️話聞いて~🙏「俺の、俺の、俺の話を聞け〰️〰️」😢

#少林寺拳法旭川東道院
#絵本読み聞かせプロジェクト
#つかめ!理科ダマン
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は「おはよう ジャッキー」 さあさあ あさごはんですよー! あれれ? なるほど‼️朝ごはん、前にもご紹介しました小澤先生が仰っていましたが、「朝ごはん食べてきました。パンと牛乳👍それはは二日酔いのおやじのメニュー🥴。せめてそれにタマゴと野菜や果物を付けなさい。」私の先輩は「ご飯を食べなさい。お米は水で炊いているので、それだけでも水分が取れる。」特にこれから暑くなるので大切です。旭川も今年は去年より暑いそうです。皆様お気をつけあそばせ😘

#少林寺拳法旭川東道院
#絵本読み聞かせプロジェクト
#おはようジャッキー
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院絵本ではない、「筋肉に効かせ」プロジェクト今回は

少林寺拳法旭川東道院絵本ではない、「筋肉に効かせ」プロジェクト今回は「ズルい腹筋」1日たった1分だけ! イスに座ったままでできる! なるほど‼️これなら できる!かな?😅

#少林寺拳法
#少林寺拳法旭川東道院健康プログラム
#絵本ではない効かせプロジェクト
#ズルい腹筋
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法道院長研修会

少林寺拳法道院長研修会第5次に参加してきました。今回は北海道で行って頂きました。色々な先生とお話ができ、また一緒に稽古する事が出来、楽しかったです。勉強になり、元気を頂きました。また今回東京桜台道院の不破先生にも、お会いできてさらに嬉しかったです。今年も不破先生の門下生が出稽古に来てくれるそうで楽しみです。また「これからの3年間を見通して」の討議では、「3年後の目標を立ててください」と発表者に当たってしまい「なんでこんな時だけ当たるのか??」と思いつつ東道院の3年後「私物凄く寒がりで、また暑いのも嫌いです。いま東道院が使用させて頂いている施設はクーラーが付いていません。夏には1、2度今日稽古無理・・・と言う日があって、そう言う日はみんなでアイスを食べに行きます。冬は寒いです。小学1年生の門下生に(寒いので暖房を大きくして下さいと、可愛く言ってきて)とお願いしています。近くにクーラーが付いて、冬暖かい施設があるので、そこにお引越しを考えています。がしかし今お引越しすると、寒さに負けた感が多いので、4列になって今の施設が手狭になりました。少し広い施設にお引越しの方がカッコいいのでは?思い、3年後の目標は4列になってお引越しです。」

#少林寺拳法
#少林寺拳法旭川東道院
#道院長研修会
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は「なつといえば・・・」 なつと いえば・・・なるほど‼️学生時代は少林寺拳法の合宿、海、日焼け、ウィンドサーフィン、キンキンに冷えた白ワイン、ビール。今は暑いの嫌い、日焼けイヤ、クーラーの部屋、虫嫌い😱😭、ビール等々🍺🍾🥃🍸😘😋

#少林寺拳法旭川東道院
#絵本読み聞かせプロジェクト
#なつといえば
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は

少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせプロジェクト今回は「あくびをしてるのだーれ?」あくびをしてるの だーれ? なるほど‼️補食にしか見えない😱

#少林寺拳法旭川東道院
#絵本読み聞かせプロジェクト
#あくびをしてるのだーれ?
#豊かな人生を
#健康な身体
#健康な心と体
#仲間と共に
#子育て世代と繋がりたい
#子供の教育
#心を育む