2025/06/13 | 小教区研修会の開催について | |
2025/05/20 | 小教区研修会の開催について | |
2025/05/04 | 2025年度年間予定表の確定による更新 | |
2025/04/09 | ≪連携≫北海道UNITY運営委員会 定期総会 | ![]() |
2025/04/09 | 北海道教区開祖忌法要及び全体会議の実施について | ![]() |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、北海道にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「とらのことらこ」とらことらこつかまえて なるほど‼️捕まらないように、振子突きのお稽古‼️久々にEXILE風に...
2025.06.12 北広島道院 体捌の流水蹴、足捌の転身蹴 上段の突き攻撃に対して、主に体捌で躱して蹴反撃する流水蹴、主に足捌で躱して反撃する転身蹴、違いを身体で覚えるため、二つの技を同時に左右繰り返し行ってみました。#... | |
---|---|
2025.06.11 札幌あいの里道院 今日は季節感満載でした! 北海道には梅雨がないといわれますが、近年「えぞ梅雨」などという言葉を聞くようになった気がします(私だけ?)。梅雨は、オホーツク海高気圧と太平洋高気圧がぶつかりあ... | |
2025.06.09 札幌平和道院 道院長講習会・3次 6月7日・8日の日程で金剛禅総本山少林寺東京別院において、道院長講習会が開催され受講しました。 昨年新たに落成された二つ目の道場は陽が入り明るく綺麗で、快適な環... | |
2025.06.06 旭川東道院 少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今... 新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「おにぎりぱく!」おにぎりぱく!ぱく! なるほど‼️梅干し、おかか、しやけは定番で好... | |
2025.06.05 北広島道院 創始者 技披露 1976年6月、少林寺拳法創始者宗道臣が、北海道武道専門学校の開校を記念して、北海道に来られた際の画像第3弾です。歓迎会で自ら技を説明の上披露している貴重な画像... | |
2025.06.04 札幌あいの里道院 気が付けば6月 私、今日は大幅に遅れて道場に参上することになったのですが、基本練習の真っただ中でした。今日の基本練習では、全道大会に出場する少年拳士の単独演武種目を行っていたの... | |
2025.06.03 江別大麻道院 最近の修練風景(2025年5月) ... | |
2025.06.02 富良野光明寺道院 全中北海道選考会に女子3名が出場しました! 全国中学生少林寺拳法大会の北海道選考会が開催されました。富良野光明寺道院からは女子3名が組演武と単独演武に出場し、全員が1位で8月の全中in宮崎の出場権をGET... | |
2025.06.01 江別大東道院 全国中学生大会北海道選考会(一般財団法人個人会員)... 本日東野幌体育館で全国中学生大会北海道選考会が実施され当道院の拳士(一般財団法人個人会員)が8/2〜宮崎県都城市で開催される全国大会に出場することになりました。... | |
2025.05.31 富良野光明寺道院 明日はいよいよ全中北海道予選です! 明日はいよいよ全中北海道予選です!今回全中を目指す中2と中1の女子3名の富良野光明寺女子〜ズです。その最後の練習に、テスト休み期間中の富良野高校少林寺拳法部の高... |