
負けない心は強い身体から
当道院では下は幼稚園年中さんから、上は70代の道院長まで幅広く修練していますが、特に小中学生が多い道場です。
親子で修練している拳士もいます。家族一同で修練している拳士もいます。
まずは見学・体験してみてください!!
専有道場

北海道余市道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、北海道余市道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
| 住所 | 北海道余市郡余市町 |
|---|---|
| 道院長 | 中村 信夫(大導師 准範士 六段) |
お問い合わせは/TEL 080-1899-2750
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について

| 対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
|---|---|
| 性別 | 問いません |
| 経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
| 施設特徴 |
|
|---|
修練日と場所について

| 【火曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町16丁目37番地 |
| 交通 | 余市駅から徒歩15分 |
| 修練時間 | 少年部 18:30~20:00 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |
| 【金曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町16丁目37番地 |
| 交通 | 余市駅から徒歩15分 |
| 修練時間 | 少年部 18:30~20:00 一 般 19:00~21:00 |
| 地図 | |