最新の記事 | 富良野光明寺道院 | Page 4

最新の記事
Shorinji Kempo

富良野光明寺道院の大学生たちの活躍

【富良野光明寺道院の大学生たちの活躍】

関東の大学少林寺拳法部を兼籍している我が道院の大学生たちの活躍が止まりません!

明治大学少林寺拳法部の主将の4年青木賢祥が、大学生最高峰の大会「全日本学生少林寺拳法大会」で全国優勝!その新聞記事が出ました。

この記事には出ていませんが同じく明大2年の中野なつみも女子全国優勝しています!
青山学院大学少林寺拳法部の2年小川璃子・1年齋藤美優組が準優勝です!

この2人は埼玉県理工系学生大会でも優勝!

後輩たちも続け!

#富良野光明寺道院
#少林寺拳法
#明治大学少林寺拳法部
#青山学院大学少林寺拳法部
#富良野高校少林寺拳法部

#OBOG
#全日本学生少林寺拳法大会

今年の修練も残り少なくなりました

師走になり今年の修練も残り僅かとなって来ました。

相変わらず元気な富良野光明寺kidsです。

中学生拳士も率先して少年部の面倒を見てくれています。

いつもワイワイの道場です♪

少年部2名の准拳士初段の允可状の授与です。おめでとう!

  1. 富良野光明寺道院のか少年部2名の准拳士初段の允可状の授与を行いました。

コロナで修練が長い期間ままならなかったこともあり、久しぶりの少年初段の誕生です。

改めておめでとう!これからもますます頑張ってな!

道院の女子高校生拳士が青山学院大学のスポーツ推薦に挑戦中!

富良野光明寺道院の女子高校生拳士が青山学院大学のスポーツ推薦に挑戦中!

今日から上京しています。

明日はいよいよ2次試験、これをクリア出来れば合格です。

みんなからの応援メッセージです!

我が道場から少林寺拳法での青学合格、

龍、璃子、美優に続き4年連続を目指せ〜!

 

高校生8名が初段に合格しました!

富良野光明寺道院の高校生8名が「准拳士初段」に合格しました!

前日には妹弟子達から応援メッセージ付きのトッポが全員に送られていました。

合格を信じて用意していた黒帯を渡して記念のパチリ。

これで晴れて黒帯です!

私は三段の考試員でしたが他の所属の受験者も全員が合格でとても良かったです。

おめでとう!

技の修練(易筋行)の前に学科の時間です

易筋行の前に学科の時間です。

最近、バックや読本や科目表の置き方や扱いに難あり!
拳士として(人として)の心得のお話です。

ついつい居眠りの拳士(笑)

最後の鎮魂行、いつもより気構えが良かったですね。

やれば出来る!

IMG_1414  

10月最後の修練です

早いもので10月ラストの修練です。変わらず元気に参りましょう!

少年部2名・中学生5名が准拳士初段に合格! 初めての「黒帯」を手にしました

本日はコロナで延びていた昇格考試が旭川市で実施されました!

我が富良野光明寺道院からは少年部2名、中学生5名が准拳士初段を受験し無事に全員が合格
初めての「黒帯」を手にしました。
 
朝に先輩の女子高校生が応援メッセージが書かれたお菓子を持って来てくれるサプライズ!
富良野光明寺道院の拳士たちの気持ちのリレーが引き継がれていることが本当に嬉しく思いました。
試験前に私から全員に渡し、みな気合を入れていました!
 
私は二段の考試員を務めましたが二段の拳士も合格し、全員晴れやかな笑顔で日程を終えました。
 
本当のスタートは黒帯をとってからです。
ますます頑張りましょう。

高校生拳士からのお土産にうれしい少年部たちです♪

高校生拳士からのお土産にうれしい少年部たちです♪!

ちゃんとお礼の合掌礼です(^人^)

今日も元気に修練の富良野光明寺道院です。

 

 

 

小3女子拳士が鎮魂行の主座を立候補してくれました!

小3女子拳士が鎮魂行の主座を立候補してくれました!

チャレンジしてくれる気持ちが嬉しい道院長です。

いつもワイワイと元気に修練している富良野光明寺道院です♪!

新しい仲間をいつでも絶賛募集中です。
体験、見学いつでもお待ちしています。