2025年度、最初の小教区研修会が、6月22日(日)に行われました。
実施したのは、北海道の南端、函館小教区です。
七飯町の七飯中部道院(李 勇光道院長)専有道場において午前9時30分から12時まで、函館小教区の「七飯中部道院」「函館美原道院」「函館亀田道院」の21名が参加
鎮魂行は主座 李道院長(七飯中部道院長)、打棒 佐々木道院長(函館美原道院)
講義は「金剛禅における儀式の意義と目的」をテーマに、李小教区長が講義を行いました。
※今年度の次の小教区研修会の予定は、西胆振・胆振苫小牧小教区(9/14)です。
#金剛禅 #少林寺拳法 #北海道 #函館市 #七飯町 #人づくり #健康づくり #生涯学習 #護身術 #仲間づくり