道院ブログ一覧

2025.10.13  江別大東道院
「伝えること」の大切さ 
11月15日から神奈川県で開催される少林寺拳法全国大会inかながわ(少林寺拳法個人会員対象)の論文の部において当道院の拳士が18歳以下の部で「最優秀賞」を受賞し...
2025.10.12  札幌新川道院
入門式を行いました
緑帯になっていますが入門式を行いました...
2025.10.11  札幌新川道院
達磨祭を執り行いました
10月10日達磨祭を執り行いました達...続きを読む...
2025.10.10  札幌屯田道院
札幌屯田道院のサイトへようこそ!
札幌屯田道院のサイトへようこそ!...
2025.10.10  旭川東道院
少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️...
新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「もっと!よくみると・・・」おにぎり?おや?よくみると・・・なるほど‼️門下生の皆さ...
2025.10.09  富良野光明寺道院
市内をゴミ拾い 奉仕清掃しました
富良野市が推進する秋の地域美化運動に道院の奉仕活動の一環として、市内中心市街地のゴミ拾いを拳士全員で実施しました。富良野市役所に美化運動実施を申請すると指定有料...
2025.10.08  富良野光明寺道院
【2025年度 宿泊研修 ⑤班別討議・富良野光明寺クイズ・...
最後の研修は「班別討議」です。3班に分かれて進行、書記、発表を決めてから討議。テーマは目前に道北大会があるので「大会は何のためにあるのか、大会で学ぶことは何か」...
2025.10.08  富良野光明寺道院
【2025年度 宿泊研修 ④朝の座行・朝食・写教】...
朝は座行からスタートです。15分間の瞑想です。朝食、お寺の大きなガス釜で炊くご飯は本当に美味しい。そして心静かに「写教」を修しました。学年により、聖句、礼拝詞、...
2025.10.08  北広島道院
エスコンで技法披露
エスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」のデモンストレーション、防具着用技法披露の様子です。札幌芝道院の塩野征克先生と江...
2025.10.07  富良野光明寺道院
【2025年度 宿泊研修 ③座行・レク・就寝】...
夕刻の座行を蝋燭の灯りと香木の香りの中、本堂で修しました。その後お楽しみのレクリエーション...
2025.10.07  富良野光明寺道院
【2025年度 宿泊研修 ②夕食はカレーをつくりました】...
お楽しみの夕食はやっぱりカレー...
2025.10.06  富良野光明寺道院
【2025年度 宿泊研修 ①実技修練】
1泊2日の宿泊研修です❗️幼稚園、小中高、一般まで専有道場(お寺)にお泊まりしての2日間です。先ずは実技の特練からスタートです。ドッヂビーで身体をあたためてから...
2025.10.05  江別大麻道院
2025年度の達磨祭を行いました
...
2025.10.04  江別大東道院
達磨祭挙行
10/1少し早いですが江別大東道院の達磨祭を挙行しました。開祖が「人づくり」の道でくじけそうになった時、「達磨大師」の導きをうけて少林寺拳法を創始されました。今...
2025.10.03  北広島道院
エスコンで組演武
今年もエスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」に参加して来ました。午前9時30分から午後3時まで、デモンストレーションと...
2025.10.03  富良野光明寺道院
【富良野市長表敬訪問】全中in宮崎の報告をしました...
全国中学生少林寺拳法大会の報告のため富良野市長に表敬訪問をさせていただきました。富良野市教育長、市民生活部部長、教育部部長もお忙しい中お越しくださいました。毎年...
2025.10.03  旭川東道院
少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️...
新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「いいおといっぱい」ことりのうたもあかるいね「ぴっぴるちゅちゅちゅ」いいこえねなるほ...
2025.10.01  札幌あいの里道院
10月になりました
今日から10月です。今年も残り3か月になります。ちょっと気が早いのですが、今年もカウントダウンに入りますね。そんな10月最初の練習は、「水曜日なのに少年拳士が多...
2025.10.01  旭川東道院
出稽古
今年は日本矯正歯科学会学術大会が札幌でした。時間を見つけて札幌手稲道院に出稽古に行って来ました。なぜかというと11月に日本歯科大学新潟歯学部、少林寺拳法部創立5...
2025.09.30  札幌平和道院
【金剛禅総本山北海道教区本山公認講習会】
     9月28日に江別市東野幌体育館において開催されました。金剛禅総本山少林寺から、大澤管長および冨田宗務副教区長を講師としてお招きし、90名を超える受講者...