新しく投稿された記事
エスコンで抜技体験 2025/10/24
エスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」において、抜技を体験してもらっている様子です。子供だけでなく、大人や子供を連れてきた親御さんにも体験してもらいました。主に手首や上腕等を掴ま ...
▶続きを読む
▶続きを読む
七転び八起き 2025/10/16
毎年不撓不屈の精神の象徴としての達磨大師の命日である10月5日の前後に達磨祭を挙行しています。 失敗や困難から何度でも立ち上がり、強く優しい人間を目指そうと話しました。奉納演武は、兄弟拳士に行ってもらいました。儀式終了後 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
エスコンで技法披露 2025/10/8
エスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」のデモンストレーション、防具着用技法披露の様子です。 札幌芝道院の塩野征克先生と江別大麻道院の世羅正明先生が披露してくださり、大変ありがとう ...
▶続きを読む
▶続きを読む
エスコンで組演武 2025/10/3
今年もエスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」に参加して来ました。 午前9時30分から午後3時まで、デモンストレーションと体験指導を繰り返し、とても充実した1日となりました。参加し ...
▶続きを読む
▶続きを読む
胴を使って逆蹴練習 2025/9/30
相手と間合いが近いときの蹴り反撃には、逆蹴が効果的です。蹴りは突きの3倍の威力があると言われていますが、足は手より不器用なため、より一層繰り返し練習する必要があります。 中段の位置にしっかり当てる感覚を養うために胴を使っ ...
▶続きを読む
▶続きを読む







