2025/07/30 | ≪連携≫研修会の中止について | |
2025/07/12 | 本山公認講習会(北海道教区)・達磨祭について | ![]() |
2025/06/30 | 小教区研修会の開催について(北網・十勝・釧根小教区) | |
2025/06/13 | 小教区研修会の開催について(西胆振・胆振苫小牧小教区) | |
2025/05/20 | 小教区研修会の開催について(函館小教区) | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、北海道にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
久々に絵本読み聞かせを行いました。タイトルは「コーネリアス」です。初めて立って歩いたワニ(コーネリアス)は仲間から相手にされません。でも、立ちたかったのです。みんながやっていないことをやってみたかった...
今日はお盆と夏休み、更には33℃の真夏日となり、皆さん帰省やお出かけなどで修練をお休みする拳士が多く、道院長含め7名の拳士が参座した修練でした。修練開始前の恒例となった体力作りで一汗、二汗かいた後、鎮...
2025.08.15 旭川東道院 少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今... 新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「中をそうぞうしてみよ」このいすにはたくさんのくぎがつかわれている。なんぼんささって... | |
---|---|
2025.08.12 旭川東道院 少林寺拳法旭川東道院陸上部 最近忙しくて、ロードワーク... | |
2025.08.12 札幌新川道院 お盆休みのお知らせ 8月12日(火)15日(金)16日(土)...続きを読む... | |
2025.08.09 北広島道院 創始者 支笏湖畔を散策 1976年6月、少林寺拳法創始者宗道臣が、北海道武道専門学校の開校を記念して、北海道に来られた際の画像第6弾です。千歳市の支笏湖でのバーベキューの後に湖畔を散策... | |
2025.08.09 江別大東道院 全国中学生大会2025 8月2〜3日の日程で、宮崎県都城市で開催された全国中学生大会に行ってきました!!真夏の九州は、朝から道民が想像できないくらいの蝉の大合唱!車の外気温表示は、なん... | |
2025.08.08 旭川東道院 頂きました 東京桜台道院の不破先生から、素敵な物を頂きました。ありがとうございます。門下生皆大喜びです。... | |
2025.08.08 旭川東道院 少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今... 新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「じっとみるの」するとわたしはなかにはいれるのころんころんころがってなるほど‼️私は... | |
2025.08.01 旭川東道院 少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今... 新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「めしあがれ」フルーツパフェめしあがれなるほど‼️私、フルーツパフェは好きです。「5... | |
2025.07.30 札幌あいの里道院 7月最後の修練日でした 今日も暑い一日になりました!札幌は気温が32℃まで上がりました。それでも風が吹くと暑い中にも涼を感じることができました。今日の修練は、一般拳士6人、少年拳士2人... | |
2025.07.27 北広島道院 北海道大会出場 先日、少林寺拳法北海道大会に出場してきました。出場を決意し、出場に向け修練を重ね、そして本番、たくさんの人の前で、堂々と演武を行い、二組とも見事予選を通過しまし... |