少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 北海道教区

教区からのお知らせ年間予定表

2025/09/24【確定】教区研修会の開催について(札幌第三小教区)
2025/09/08【再掲】本山公認講習会(北海道教区)・達磨祭について ファイル
2025/09/07小教区研修会の開催について(札幌第三小教区)
2025/09/07小教区研修会の開催について(札幌第1、札幌第2小教区合同開催)
2025/07/30≪連携≫研修会の中止について
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、北海道にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-10-30 13:37:41
旭川東道院

バーチャル演武

少林寺拳法本山の、達磨祭SNS企画「バーチャル奉納演武」に参加しました。東道院の達磨祭の奉納演武「そのために2フレに構成」15分15秒くらいからです。締め切りギリギリだったので私もあわわ・・・していた...

2025-10-29 12:31:58
北広島道院

エスコンで寸劇

エスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」のデモンストレーション、寸劇の様子です。女性の手提げ袋をひったくろうとした男が、投げ飛ばされ、最後は蹴り飛ばされて、倒さ...

2025.10.27  札幌新川道院
札幌第三小教区研修会
10月26日札幌第三小教区研修会を新川道...続きを読む...
2025.10.26  札幌あいの里道院
達磨祭を行いました
10月といえば、達磨祭ですね!禅の祖師である達磨大師の命日(10/5)前後で挙行しています。達磨祭の説明はコチラ↓↓↓"達磨大師は、いまからおよそ1500年前に...
2025.10.24  北広島道院
エスコンで抜技体験
エスコンフィールド北海道で開催された「Fビレッジスポーツフェスティバル2025」において、抜技を体験してもらっている様子です。子供だけでなく、大人や子供を連れて...
2025.10.24  旭川東道院
少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今...
新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「いちにちおもちゃ」いちにちくれよん!なるほど‼️1日ウルトラマン...
2025.10.22  札幌あいの里道院
寒くなってきましたね
ひと雨ごとに寒さが増してきた今日は道院長が所用のためお休みとなりちょっと寂しい修練となりました。大会が終わった後の修練で参加拳士は少な目でしたが、寒さに負けずに...
2025.10.22  札幌あいの里道院
札幌市民大会を終えました
先日の日曜日は、札幌市民スポーツ大会第36回少林寺拳法大会が開催されました。今年からは「これまでにも増して楽しい大会」を目指して、進行や運営の面で変更があり、に...
2025.10.20  旭川東道院
少林寺拳法旭川東道院温泉部♨️
少林寺拳法旭川東道院、温泉部‼️。お仕事で、地域の行事で、風邪で等々人数が減ってしましましたが...
2025.10.20  札幌新川道院
札幌市民大会
IMG_168219日札幌市民大会があ...続きを読む...
2025.10.20  札幌新川道院
修学旅行のお土産
高校生拳士が修学旅行から帰りお土産を持っ...続きを読む...
2025.10.17  旭川東道院
少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今...
新プロジェクトX少林寺拳法旭川東道院絵本読み聞かせ新プロジェクトX今回は‼️「よるのつみきだいさくせん」ピカーッ!なるほど‼️スポットライトじゃん...

行事情報

2025年 金剛禅総本山少林寺公認北海道教区講習会兼合同達磨祭

主催:金剛禅総本山少林寺北海道教区
開催日:2025/09/28 (申込期日:2025/09/16) 
場所:江別市東野幌体育館
▶この行事の参加受付は終了しました。

2025年度 北海道教区全体会議

主催:金剛禅総本山少林寺 北海道教区
開催日:2025/05/03 (申込期日:2025/04/20) 
場所:北海道立道民活動センター「かでる2.7」
▶この行事の参加受付は終了しました。

北海道教区 開祖忌法要

主催:金剛禅総本山少林寺 北海道教区
開催日:2025/05/03 (申込期日:2025/04/20) 
場所:北海道立道民活動センター「かでる2.7」
▶この行事の参加受付は終了しました。

北海道教区ブログ